サイボーグ009vsデビルマン
観てきました。
なんで今、サイボーグ009とデビルマンなのか?
て、疑問はさておき…
個人的にはどちらも大好きな作品。と言っても009に関しては原作本はほとんど読んだ事無いけど。
基本的にアニメから好きになってるパターン。
デビルマンもアニメからなんだが、こちらはアニメより原作の方に惹かれてる。
あの世界観はたまらなく好き。
そんな好きな作品がVS物として復活。
正直こう言う企画ものってすごく怖い。それぞれの作品にそれぞれの世界観があって、それが壊されやしないかと。
そして、30年以上前の作品を今描く事の違和感。
でも、当時好きだった作品が再び映像作品とれると言うのは嬉しいもので…
その不安はいい意味で裏切られる!
冒頭の2つの世界観を1つにする映像演出
いきなり新たな009、デビルマンの世界に引きずり込まれてしまった。
ネタバレするので内容は書かないが、かつてのそれぞれの物語の裏にこう言ったエピソードがあったのかも知れないな…と思うようなストーリー展開
結構、グッとくるシーンもあったし、本当に観てよかった。
まぁ、劇場映画ではなく、OVA30分物の3本立てって構成はちょっとショックだったけど。
2週間限定公開って事を考えれば、OVAの発売イベントの意味合いだったのかな。
うん、でもこの作品なら買っても良いかな…と劇場を後にし、パンフレットを買いに売店へ
Blu-rayあるじゃん!
しかも公開劇場限定、初回限定版先行販売とか。
気がついたらレジでパンフレットとBlu-rayも…と、発していた。
いやいや買っちゃったよ。
本編とサントラCD、特典映像とか。あと非売品絵コンテなんかも付いてきます。
当面開けずにこのまま置いときますわ。
あ、でもサントラCDは聴きたいから開けようかな
と、衝動を抑えられなくなるくらいお気に入りの作品でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
0コメント