FAST定期ツーリング 横手山スカイレーター
エアコン効かない中、悩みつつもツーリングに参加して来ました。
天候は今ひとつ。
そして、集合段階から関越は事故渋滞9キロ
初参加の方、300ZRと350Zの2台
新しい人が増えるのは嬉しいね。
Z9台、その他4台
Zのツーリングだけどその他が混じってるのは珍しい?
いいんです。
同じ趣味、同じ方向向いてる人たちと一緒に走るのは楽しい。
ドラミして出発
そして渋滞 (。-_-。)
隊列組んで走るのが醍醐味なのに、バラバラ。
そしてやっと渋滞抜けたかと思ったら、旧友に盗撮されるって言う…
更に出口料金所渋滞、そして一般道の長い今回は分散したらなかなか集まれない。
そんなこんなで昼食の浅間酒造観光センター
やっと集まれたよ(笑)
山の中で刺身定食とは如何に?
群馬産鱒太郎のお刺身。
サーモンみたいで美味しかったです。
まぁ、鱒だもんな
草津道路は通行止なので万座ハイウエイからアプローチ。
途中、何故ここで道を間違える?てとこでロスタイム。
でも峠道楽しかった(笑)
ギリギリ最終でスカイレーター間に合って山頂へ
雲が多くて心配だったけど、山頂から見える雲海は最高に良かったです。
つづら折りを下って信州中野から乗って小布施で解散
解散後は時間の都合で夕食から
いつもの更科そば。
珍しく暖かい天ぷらそばいただきました。
そして温泉。
今回のツーリングはスタートの渋滞で全体的に1時間遅れ。
さて、これから帰路につきます。
シンデレラタイムに間に合うかなぁ〜
1日走って480km
2330帰宅。
まぁ、いつも通りですかね。
最近走ってなかったから、思いっきり走れて気分爽快でした。
次回は11月11日ポッキーの日か?!
りんご狩り&BBQです
0コメント