FAST臨時ツーリング 松島海岸

臨時としては定例となりつつある松島牛タン牡蠣ツーリング。
牡蠣はまぁまだジーズン前ではあるのだけど…
都心から往復800km近いツーリング、今年も行って来ました。
集まったのは8台。まぁ、動き易い台数です。
松島海岸手前でお約束の渋滞。
ここは仕方ないですね。でも、この渋滞の中見える松島湾もなかなか良いもんです。
そして問題は駐車場…
海岸沿いの駐車場はどこも満車。
だーけーど、穴場の駐車場へサクッと停めてお昼です。
何処とは言えないですけどぉ〜(笑)

厚切り牛タン定食にしようかと思ったけど、300円差で刺身やら付け合わせやらいっぱい付く五十八定食
でも気付いたら牛タン2枚しかなかった…
そこは油断した

食後は松島湾巡り。
遊覧船の仁王丸も良いのだけど、今回は小型船をチャーターしてGo!
船長さんが操縦しながら幾多の島を案内してくれます。大型船とかだとアナウンスで流れてくるだけだからあんまり聞かないけど、生で説明してくれるとついつい聞いちゃう。

そして帰路…松島湾の大きさに驚く。
行きはいろんな島見ながら外洋まで行くんだけど、戻ってくるときはそんなに数は無いので、ひたすら海の上を走るのみ!
この時間結構長かった。あまりに長いからどの辺走ってるのかとMAPみたら
なんて事でしょう…

さあ、あとはお土産買って温泉です。
温泉は福島入ってスパリゾートあぶくま
夕食を済ませて、いよいよ本当の意味で帰路につきます。
ここまで来ちゃえばあとは近いもんです。
ばびゅーんと走って羽生休憩、圏央道周りで帰宅です。
往復780km
去年より増えてるような…
帰宅直前でエンプティ、そのまま帰れそうだったけと、一応給油して帰宅。
結局100L以上使ってるから、9割方高速でもリッター7キロそこそこの燃費か。
10万超えたくたびれたATならこんなもんか

さて、次回は大ラス、リンゴ狩り&BBQです。

0コメント

  • 1000 / 1000